2013
modorutoptugi
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
ima
12
1 2 3
4
5
6
7
8
9
10
11
12




img_4877monsirocho
2014.0531   ぱてさんと、 花背から京北辺りの虫さがし
クリンソウとモンシロチョウ





img_4904nihonkawatonbo
ニホンカワトンボ♀





img_4912nihonkawatonbo
ニホンカワトンボ♂





img_4944akasijimi
亀岡市 旭町
今年もアカシジミは多いようだ。





img_4961uragomadara
ウラゴマダラシジミ





img_4952uragomadara
もう少し低い位置だったらブルーが撮れたのに残念。









img_4749hosimisuji
2014.0529  長岡京市粟生
ホシミスジ





img_4739hosimisuji
汗を吸うホシミスジ








img_9822nirinsou
2014.0525  大町市扇沢  三十数年ぶりのクモマツマキチョウ
初めての場所で朝も早くまだ肌寒いので沢を登ってみたり登山口から扇沢駐車場あた りをうろうろ。
ニリンソウの群落などを撮りながら気温が上がるのを待つ。





img_9740nirinsou
ニリンソウ





img_9792kumomatumaki
10時もとっくに過ぎ、曇空で気温も上がらないし一先ず車に戻ろうとアスファルト 道に出ると側溝に生えるカキドオシの 花にオレンジを発見。何でこんな車道でと思いつつ、走って追いかけ追いかけ数枚 撮ったところで見失ってしまった。





img_9796kumomatumaki
車道で腰を下ろし、しばらく待ってい たがこれっきりだった。





img_9809kumomatumaki
ニリンソウの群落の上を飛ぶクモマツマキチョウ
その後数回見ることはできたが、最初の1回だけの撮影チャンスで終わってしまっ た。
オレンジにはまだ未練はあったが、もう一つの目的、大きなブルーを見に昼前には切り上げ安曇野に向かった。








img_0083oorurisijimi
安曇野市 アルプスあずみの公園  
オオルリシジミは初めて見る蝶だ
。   






img_0122oorurisijimi
このような保護地区でないと見られない蝶になってしまった。





img_9880oorurisijimi
日曜日の公園とあって人出もあったが、柵の中のクララには多くのオオルリシジミを 見ることができた。
時々芝生のシロツメクサでも吸蜜する。





img_0020oorurisijimi
メスが多く最盛期のようだ。





img_0048oorurisijimi
オオルリシジミ♀





img_0150oorurisijimi
オオルリシジミ♀





img_9942oorurisijimi
オオルリシジミ♂





img_0091miyamasijimi
クララのある柵の中にはコマツナギも少し植えられているようで、ミヤマシジミ♀を 1頭だけ見つけた。









img_9618yotubositonbo
2014.0518  北区、深泥池
ヨツボシトンボ





img_9611yotubositonbo
ヨツボシトンボ





img_9599yotubositonbo
ヨツボシトンボ









img_9400kuroageha
2014.0517  井手町多賀 アザミが咲く斜面で黒系アゲハ4種
クロアゲハ





img_9277nagasakiageha
ナガサキアゲハ





img_9449karasuageha
カラスアゲハ              





img_9438monkiageha
モンキアゲハ





img_9420monkiageha
モンキアゲハ





img_9358ageha
アゲハ





img_9239sarasayanma
精華町 南稲八妻 昨年と同じ場所のほぼ同じ位置にいた同じトンボ2種
サラサヤンマ





img_9199yamasanae
ヤマサナエ              









img_8748okegayanuma
2014.0508  ベッコウトンボを見に 磐田市の桶ヶ谷沼に寄ってきました。




img_8760bekkotonbo
ベッコウトンボ
未成熟の個体は黄褐色で、♂は成熟すると黒褐色になっていく。




img_8852bekkotonbo
ベッコウトンボ




img_8882bekkotonbo
少し黒くなったベッコウトンボ




img_8805bekkotonbo
黒化したベッコウトンボ




img_8826bekkotonbo
縄張り行動をしていたベッコウトンボ




img_8810bekkotonbo
ベッコウトンボ




img_8936kojanome
京都ではめっきり見かけなくなったコジャノメ、 ここではタイミングがよかったのか4〜5頭が飛び交っていた。




img_8897kojanome
コジャノメ




img_8928kojanome
追いかけ回してようやく翅を開いてくれたコジャノメ




img_8916kojanome
コジャノメ




img_8877shojotonbo
ショウジョウトンボ
赤くなった個体はまだ見られ なかった。




img_8836harabirotonbo
ハラビロトンボ




img_8948harabirotonbo
黒化したハラビロトンボ
ベッコウトンボと縄張り争いをしている時は見分けにくい。




img_9005oozoumusi
石畳の道の上を歩くオオゾウムシ






pagerop




.......1