2019gifucho-front

modorutoptugi




IMG_0883manjushage
2019.0925  精華町        曼珠沙華=彼岸花
例年お彼岸の頃に満開になる彼岸花、
今年は1週間ほど遅れてようやく咲き始めた。








IMG_0685miyamaakane
2019.0925  宇治田原町   ミヤマアカネ♂
昨年10月下旬に見つけた時は、 時期が遅く翅の傷みが多かったので今年は一ヶ月ほど早く出かけてみた。 数は少なかったが新鮮なミヤマアカネは美しかった。








IMG_0755miyamaakane
まだ成熟していないミヤマアカネ♂、 陽の光を浴びるとキラキラと輝きさらに美しさを増していた。








IMG_0808miyamaakane
ミヤマアカネ♂♀








IMG_0823miyamaakane
ミヤマアカネ♂








IMG_0838miyamaakane
ミヤマアカネ♀











IMG_8724c-6hasu
2019.0902  亜熱帯日本列島, ようやく朝夕だけ涼しくなってきた。













2019insectfair

夏の終わりの恒例となりました 京都のインセクトフェア
今年も開催いたします。


キョウト・インセクトフェア
2019

2019年8月25日(日)
午前10時~午後4時 
会場:カラスマプラザ21  8F 
京都烏丸コンベンションホール

京都市中京区烏丸通六角下がる
阪急烏丸駅・地下鉄四条駅下車
四条烏丸交差点を北へ約10分

map











IMG_0238katoriyanma
2019.0810  精華町   カトリヤンマ
これだけ暑い日が続くともう出かける気力もなくなっていたのにやっぱりヤンマ見たさに、 ぱてさんと出かけてしまった。冷凍ペットボトルのお茶と折りたたみイスとウチワなどを持って出かけたのでした。








IMG_0240neakayosiyanma
ネアカヨシヤンマ
湿地の入り口でいきなりネアカヨシヤンマに出会ったのですがそれだけでした。








IMG_0334kosibosoyanma
コシボソヤンマ
今年はコシボソヤンマは少なく見つけたのはこれだけ。








IMG_0415yabuyanma
ヤブヤンマ
ようやくヤブヤンマを発見です。 かなり高い位置にぶら下がっているので300mmでもこれで目一杯。 おまけにレンズの調子がわるくほとんどピンぼけばかりで残念。











IMG_9552miyamasanae
2019.0803   長浜市     ミヤマサナエ
暑い暑い猛暑日が続く。 標高を上げれば少しはましだろうと鳥越林道を通って岐阜県側へ抜けるつもりだったのに『土砂崩れのため通行止め』さぁどうしよう。 しかたがなく林道入り口の渓流を覗いて見たりしたが、 いるのはミヤマカワトンボとコオニヤンマだけ。 少し登山道を歩いてみると前方の地面にサナエトンボを発見。 カメラを構えて近づくとミチオシエのように前方に飛びとまる。近づくとまた前方に、そんなことを数回繰り返して笹にとまってから飛去っていった。 初めて見るミヤマサナエ、思いもよらぬ出会いのせいか、やたら緑色が鮮やかに見えた。








IMG_9559miyamasanae
ミヤマサナエ








IMG_9554miyamasanae
ミヤマサナエ











IMG_9384neakayosiyanma
2019.0730  精華町     ネアカヨシヤンマ
梅雨が明けるといきなり猛暑日が続く。 これだけ高温が続くとヤンマも活動サイクルが変わるのか、例年数多く見るカトリヤンマも1つ見ただけ。 そんなはずはないと数時間粘ってみたが、 異常な高温状態がどれほど危険で体にこたえるかを実感しただけだった。 それでも帰り道ようやくネアカヨシヤンマが1つだけ出てくれた。








IMG_9434ginyanma
もうこんな暑い日は出かけないぞと思いながら 車に戻る途中の池で単独産卵中のギンヤンマを撮って引き上げた。











IMG_8876hasu
2019.0729  精華町   蓮とクマバチ








IMG_9206hasu
蓮とミツバチ








hasu.jpg
蓮の花びら











IMG_9007siokaratombo
2019.0724  精華町旧花空間   シオカラトンボ♂
とまる所はいろいろあるのになぜか金属製の鎖に何度もやって来る シオカラトンボとショウジョウトンボ








IMG_8983shojotombo
ショウジョウトンボ♂








IMG_9020shojotombo
ショウジョウトンボ♂








IMG_8928shojotombo
ハスの花托で逆立ちするショウジョウトンボ♀








IMG_8930shojotombo
ショウジョウトンボ♀











IMG_8702asamaichimonji
2019.0721  精華町南稲八妻    アサマイチモンジ
精華町から山城町あたりのよく出かける場所ではアサマイチモンジばかりが目につく。 イチモンジチョウはまだ見たことがないのかもしれない。








IMG_8693samaichimonji
アサマイチモンジ








IMG_8691asamaichimonji
アサマイチモンジ








IMG_8687asamaichimonji
アサマイチモンジ










IMG_8461ruritateha
2019.0721  精華町南稲八妻   クヌギの樹液に来ていた新鮮なルリタテハ
瑠璃色がくっきりしてきれいだった。











IMG_8388oomidorisijimi
2019.0714  高梁市     オオミドリシジミ
発生からほぼ一ヶ月、鱗粉が剥げ落ちてもまだ元気にテリ張りをしていた。   








IMG_8424oomidorisijimi
オオミドリシジミ











IMG_8109janomecho
2019.0707  南山城村   ジャノメチョウ♂
モートンイトトンボのいる休耕田の周りの草原では 出始めたばかりのきれいなジャノメチョウが数多く、 人の気配で次々にふわっと舞い上がり茂みに逃げていく。 しばらくするとまた近くに戻って来て数頭が絡みながらふわふわとゆっくり飛び交っていた。
    








IMG_8099janomecho
ジャノメチョウ♂








IMG_8133janomecho
ジャノメチョウ♂








IMG_8115janomecho
ジャノメチョウ♂
発生初期で分散することなくいる所では数が多い。








IMG_8118janomecho
ジャノメチョウ♂











IMG_8169hosobaseseri
2019.0707  南山城村    ホソバセセリ
何かのついでに単発的に出会うだけのホソバセセリ、 複数いることは少なく見つけると思わずホソバだと心で叫んでしまう。








IMG_8212hosobaseseri
ホソバセセリ











IMG_7939motonitotombo
2019.0707  南山城村  モートンイトトンボ♂
先日オオヒカゲ探しで偶然見つけた休耕田に、ぱてさんと再訪。 モートンイトトンボをメインにいろいろなトンボたちを撮影。








IMG_7949motonitotombo
モートンイトトンボ♂
とにかく小さい細い、しゃがみ込んでじっくり観察しないと見つけられない。








IMG_7969motonitotombo
モートンイトトンボ♂








IMG_7978motonitotombo
まだオレンジ色が残る未熟なモートンイトトンボ♀








IMG_7971motonitotombo
モートンイトトンボ♀








IMG_8083hosomiitotombo
これを狙って探してもなかなか見つけられないホソミイトトンボ。 モートンほどではないがこれも細くて小さく数も少ないのですぐに見失ってしまう。








IMG_8055hosomiitotombo
ホソミイトトンボ♂








IMG_8039hosomiitotombo
羽化間もないホソミイトトンボ♀








IMG_7893hacchotombo
ネジバナの先で休むハッチョウトンボ








IMG_7936hosomootunentombo
どこにでもいるホソミオツネントンボ








IMG_8022kiitotombo
キイトトンボ
休耕田の山際に多く群がっていた。








IMG_8227ojirosanae
オジロサナエ
車を止めたところから休耕田までの用水路沿いで 数回見つけたがすぐに飛び立ってしまうので撮れたのはこれだけ。 初見だっただけに残念だ。










pagetop